30代あるあるを語る青い犬

青と数字の3が好きな30代。

三年ぶりの独身生活で違いを考えてみた

こんばんわ、あおいぬです。

 

妻が子どもと入院中の為、3年ぶりに独身生活をしています。

 

寂しいような、楽しいような。

 

なんにしても、これくらい後でいいかっとサボりそうになります。

という事で、折角だから家事の代わりを比較しました。

 

手を抜いていい家事と抜かない方がいい家事をまとめてみました。

 

ぜひついつい家事放置ぎみな方々にみてもらえればと思います:)

f:id:threeisgood:20210826235530j:plain

続きを読む

まだ会えぬ子どもに思いを馳せて

こんばんわ、青犬です。

 

連日の子どもネタですみません。

病院の妻から送ってもらった、3枚の画像と15秒の動画で子どもと会った気になっています。

 

 

生後1日目ですが、実はまだこの子の名前が決まっていません(; ´Д`)

 

f:id:threeisgood:20210825232338j:plain

 

本当は2つ候補を用意していたので、顔立ちを見て決めるつもりでした。

 

 

しかしまぁ、いざ見ると悩む悩む(今回は主に妻ですが)

 

よみかたはほぼ決まったのですが、最後の漢字がどうも決めかねています。

 

姓名判断の字画か、意味・由来から選んだ漢字を選ぶか…

 

 

妻がもう一晩寝かしてみるとのことで、今日は保留に。笑

 

 

生まれてきた子は”まだなの!?”と思ってるかもしれませんが、

一生使ってもらうものですから、しっかり悩むのも愛情という事で…。

 

 

こうやって考えていると、自分も親に名前の由来を聞いた頃を思い出します。

 

その由来が好きだったので、今でもしっかり覚えています:)

 

子どもにもそうやって、思ってもらえる日が来たらいいなと思いつつ。

 

私も一晩悩んでみます。笑

 

 

父となりました&コロナ関連

こんばんわ、青犬です。

今日は近況報告となります!

 

  • 本日、父親になりました :)
  • コロナ禍での出産・家族
    • 自分たちの可能性もあった、悲しいニュース
    • 濃厚接触者となった妻への手厚い対応
    • 自己防衛の為、先々の確認を皆で!
    • 夫・パートナーとして

 

本日、父親になりました :)

 

続きを読む

30代男性が家事を好きになるまで(料理編)

こんばんわ、あおいぬです。

 

一人暮らしや結婚を機に、家事をしようとしている方。

もしくは、パートナーの家事熱を上げたいと思う方。

 

 

そんな皆さんに、少しでも参考になればいいなぁという記事です:)

 

 

料理は得しかない家事である

 

まずやってみるなら”料理”

 

家事の王様と言えば”料理”

 

むしろ既に家事ではないのでは?というのが”料理”

 

 

そんな料理を男らしく書いてみたいと思います。

 

続きを読む

我が家の家事事情

3回目のテーマとして、家事のお話をしようと思います。

我が家は現在妻との二人暮らしです!

 

・・・と言いつつ、今月中には子どもが増える予定です。

 

こんな時よく言いますが、本当に男ができる事って少ない!!

 

コロナ禍で里帰り出産をしていないので、今は日常家事をする事でサポートできますが、いざ出産となればもう祈るしかないですもんね

 

本当に、母子ともに健康でいられる事を祈ります。

(なおブログの存在は妻にはまだ内緒です。笑)

 

 

さて、話を戻しましょう。

 

f:id:threeisgood:20210823003338j:plain

 

 

我が家での男性家事事情

 

自分の言うのもなんですが、家事はちょっとはする方です。

 

洗濯とトイレ掃除は自分が担当、料理も仕事が早い方がやる。

餃子・ハンバーグ・カレールー作りあたりは自分の趣味です。

他も細々ありますが、とりあえず割愛で。

 

これらをするようになったのは、妻が色々教えてくれたお陰です :)

 

一人暮らし時代・・・

 

12年近く一人暮らしして、料理・洗濯とかは出来ましたけどね?

 

ただ・・・どうしようもないくらい雑!!

 

自分だけだし~とか言い訳できますけど、それにしてもです。笑

(食事の興味も薄いので、一品とご飯!とかでした。。。)

 

 

同じく一人暮らしをしていた妻(当時は彼女)の家に行ったときに、痛感した事は今も忘れられません。

 

家事のすり合わせは担当ではなく、やり方と気持ち!

 

そんなものぐさな自分が、家事をこまめに、

むしろ楽しくする様になったかというと、お互いの感謝ですね :)

 

 僕が放置する洗い物を、まだしないの?と聞く妻。

自分がしたくないタイミングで言われて嫌な僕。

 

自分なりのやり方でさらっとすませる僕。

最初は、自分のやり方と違う事に怒る妻。

(勝手なイメージですが、これは皆さんあるあるでは!?)

 

お互い家事をしてもそれに気づかなかったり。

 

 

こういった所から、改善していきました。

 

分かれば納得、そして楽しい。

 

タイミングについては、”なぜ、このタイミングでやりたいのか?”を話します。

そしてお互い合理性を認めたタイミングを採用。

 

→座ったら動かない僕に色々合わせてくれました。

 ・帰宅後にそのまま料理

 ・食事後にそのまま食器洗い

 

 

やり方についても、”そのやり方でやるとなにがいいのか?”ですね。

これについては、いかに自分が手抜きだったかを悟り、全面妻の要望通りです。笑

 

我が家では掃除や食材の保存方法が丁寧になりました。

 

 

そしてお互いに、家事を気づいたら”ありがとう”と言う。

むしろ気づいたらじゃなくて、探してお礼を言うレベル。

 

最初は、”~~やっといたよー!”とお互いに「ありがとうのかつあげ」と笑ってました:)

タイミング見ないと、お互い怒らせちゃいますけどね。笑

 

これが私には一番良かったです。

 

 

たまには、まとめ。

 

一人暮らしだと「適当でも問題ないや!」だったのが、

適切なタイミング・内容をこなすと、

喜んでもらえてしかも家もきれいになります。

そりゃぁやりたくなりますよね。笑

 

 

男性は面倒くさがり、家事をやらないというイメージはごもっともです。

ただ、それは手順や理由、その効果を知らずに過ごしてきただけかなと。

 

知らなかった事は仕方ない!とは言いません。

 

ただ、几帳面な性格(但し家事は興味なし)な方って、男性は多いと思います。

ぜひ、そんな人が家事の楽しみに気付けるといいなーって思います。

むしろ、分かってくればハマってどんどん自分からやりますよ!(多分)

 

ここまで読んで、家事やってる俺えらいだろう!って見えますよね。笑

 

”二人で家事をしています!”と言ってくれつつ、私が見えていない家事をしっかやってくれる妻。

全く適うとは思えません( ・ω・)

 

まだまだ先は長いですが、家事領域を増やしていこうと思います!

 

 

それと、生まれる息子には家事と、それをする親の背中を見せられることを目標に。笑

 

 

このテーマ書いてて楽しいので、具体的な男性家事記事書いていこうかな?と思います。

 

##

短くしたいがまだ長い、うーむ・・・楽しいけど難しい!

家の購入に至った話②

こんにちは、あおいぬです!

 

昨日に引き続き、家の購入までのお話です。

 

これから家、どうしよっかなーって悩む人に、

あ~そういう考え方もあるのね?

って思えてもらえればうれしいです。

 

さて、前回の①ではマンション検討→注文住宅→建売住宅に至る話をしました。

 

今回は最も悩んだ、建売住宅にスポットを当ててご紹介します!

 

f:id:threeisgood:20210822000644j:plain

 

建売住宅検討時に考えた4つのポイント

 

家の購入に関して、みっちり半年悩みました。

建売住宅に限った話でもないですが、常に意識したのはこの4つですね。

 

注文住宅と違って、物件について細かく考える必要がないのが建売の強みと思います。

自分たちのライフスタイルにマッチするか?を落ち着いて考えられますからね。

 

値引きをしても、変に建物の材質・出来栄えが変わるわけではないですしね:)

 

 

①将来イメージはきっちりあるか?家族と一致しているか?

②その土地で大丈夫?

③購入費用について、軸はぶれていないか?

④交渉できるポイントは?

 

これらについて、実際の検討シーンを踏まえてご紹介します。

 

将来イメージはきっちりあるか?家族と一致しているか?

 

当然ながら、最も大事なポイントですねw

でも、意外とズレが生じちゃうので注意が必要です!

 

特に私たちみたいにいろんな形態を見ていくとですね。

 

戸建てにするなら、住み続ける意思があるか?

 

建売にするなら、妥協する点が増えるけど良いか?

 

という感じで、都度確認をしました。

 

特に注文住宅を考えたときに、お互いの理想が見えていましたので、

本当に妥協できないものって何かなー?というのはよく確認しました:)

 

私たちは、

”生活のしやすい&将来、子どもが困らないであろう土地を最優先”

との方針で一致しました。

 

結果、中心部ではないけど車がなくても生活できる!

でも、しっかり遊べるほどの庭はないお家!となりました。

 

庭がないのは2人して少し残念でしたけど、方針に合ってるからいいよね。

納得できたのは良かったと思います!

 

 

②その土地で大丈夫?

自分の中で、戸建てを買う何よりのメリットは土地を資産として残せる事です。

(上物にこだわりが少ない妻だったので、良かったですw)

 

そうなったら勿論、この”土地でいいの?”って考えますよね。

私たちは資産性と安全性を考えて、結果OKとしました!

 

・将来的な活用が見込めるか?

  →いまも継続して開発されている区。集落化などの見込みはなし。

   また、勾配も少なく駅近なので、子供に託しても売ったりはできそう。

 

ハザードマップは問題ないか?

  →とっても大事だけど、正直検討し辛いです・・・><

   福岡といえど台風の上陸が少ない地域性で、近くに川もないためOK。

   地震だけは対策が難しいので、これは各種保険を意識する

 

③購入費用について、軸はぶれていないか?

 

私たちの検討順序ですと、

マンション(購入時点はちょい安め) → 注文住宅(高い) → 建売住宅(高くはない)

 

と遷移していったので、建売住宅が少し安く見えたんですね。

 

注文住宅と比べたら当然ですが、でも数千万円ですよ!!

オプション品だって数十万円するのに、これが安く見えるのも家購入マジックw

 

ぜひぜひ、当初プラン予算や皆さんの世帯収入と今一度振り返ることをお忘れなく。

 

ちなみに私は若干ブレて、妻に止めてもらいました ヾ_〇ノ

 

 

 

④交渉できるポイントは?

これ、偉そうに語れるものでもないんですけどね。笑

私みたいな素人でも、これだけはできましたよ!!っていう程度で見て下さい。

 

私の時は、こういったケースがありました。

 

・物件Aはとあるハウスメーカーが新しく始めたモデル

  →お洒落なんですけど、新しく始めたスタイルだからか強気。

   営業スタイルも強気だったので、相談もそこそこに終了。笑

 

・物件Bは、6区画販売した中の残り1件

  →ちょうど2日前に1件売れたようで、最後の1件

   向こうから値下げ提案してくるくらいなので、この条件が一番強そうです。

 

・カーテンや電気一式等、オプションしてくれそうな物を仄めかす

  →建売なので展示中の家電をつけてくれる所は多かったですが、

   便乗して”2階のカーテンも1階と合わせたいんですけどー!”といった感じでご相談しました。

   ここは営業さんによって反応違いましたね、受けてくれる方が多かった

 

決算月、大事(ほぼ成約直前のお話)

  →のんびり4~5月での契約を考えていましたが、3月が決算月だそうで。

   ここに滑りこめると、さらに安くできそうという事でさらに相談しました!

   結果は大台1つ安くなったので、タイミングが合えばこれもお勧めです:)

 

 

といった事が、私が家の購入で気を付けたポイントでした!

 

これからも購入した家の良しあしはもちろん、

また家検討エピソードも書けたらなーと思います :)

家の購入に至った話①

先日は運動って事でボルダリングについて書かせてもらいました。

 

気持ち的には、もいっちょボルダリング!とも思いますが、

折角なので他テーマで…

 

自分的にホットな家の購入に悩んだ話です!

f:id:threeisgood:20210822000644j:plain

 

あおいぬが家の購入を決めるまで

 

 

どれくらいホットかというと、入居してまだ一年未満です(笑)

あおいぬは、地元である福岡県のそこそこのエリアで一軒家にしました。

 

なので今の家のどこが良い!悪い!とかはまだ言えません。

これについては将来的に別で書けたらいいなーと思ってます:)

 

 

なので今日は、”よし、ここを買おう!”と至るまでにフォーカスします。

 

 

きっかけは新キャラ登場により。

 

私は一時期関東へ転勤していましたが、

地元の相手との結婚を機に福岡県へ戻ってきました。

 

この時は賃貸で2LDKの部屋(マンション)を借りて、約2年半住んでいました。

2人には十分な広さで、不満は夏場の日光が暑すぎるくらい(本当辛かった…)

 

 

そんな我が家ですが…新キャラ”子ども”を妻が妊娠してくれた事がきっかけでした:)

 

若者(30代)ふたりで住んでいると気にしてなかったのですが、

 ・家に入るとそこそこ急な階段を通る(メゾネット風マンション)

 ・騒音被害が何度かあったので、こちらが迷惑かけてしまうのでは?

という所が気になってきまして・・・

 

 

よし!動ける間に引っ越しだーーーと一念発起したわけです!

 

 

やっぱり通った賃貸・持家問題

 

多くの人が考えるであろう、賃貸or持家?という疑問。

しっかり我が家も悩みました。笑

 

我が家は当初、”賃貸が低リスクだしいいよね”と思ってましたが、

自分たちの望む条件は、こんな3つ。

 ①うるさくしないか気にしすぎるとつらいので、一軒家が理想

  (もしくは足音だけでも気にしない様、マンション最下層)

 ②ゆっくり子供の世話ができるよう、小さくても専用に1室欲しい

 ③お互いの職場に丁度いい距離

 

 

気にする2人なので、①が最重要条件でした。

そして、マンション最下層も書いてはいますが、今まで住んだ賃貸が隣の音も響くことが多かったので、ほぼ一軒家が前提でした。苦笑

 

そうなるとやっぱり手頃な物件って少ないんですよねー。

 

ほぼ新築で非常に高いお値段か、築50年近いおやすいお値段か・・・。

それさえも数件しかなくて、そもそも選べる感じではなかったです(´・ω・)

 

ならば試しに持家を調べてみるか。。。という消極的スタートでした。笑

 

 

f:id:threeisgood:20210822010844j:plain

持家検討は元気な時に

 

これが私の教訓です

 

高い買い物だから本気で、というのは当然の事ですが。

なによりも元気がないと、パワフル営業マンに負けます。笑

 

 

消極的スタートでしたので、”永住かも分からないし、売りやすいマンションにしよう”というよくありそうなパターンで調べ始めたんですね。

 

そうして、マンション4件ほど見学。

 

 

あら、マンションさん。意外とお高いじゃない・・・

 

マンションも色々大変そう

素人考えで、一軒家よりマンションのほうが安いし、売りやすいだろう!と思ってたんです。

 

実際の所は、物件価格自体はマンションのほうが安いのですが、

修繕積立金や駐車場代、管理費などが結構ヘビーに来ます(´・ω・`)

 

もちろん持家でも修繕積立は必要ですが、マンションは組合があって自分の都合で変えられないんですよね。

 

にも関わらず、外壁工事以降に次回工事に向けて費用アップする事も多々あるそうで。

 

資産価値を維持するために必要と分かりますが、

自分たちでコントロールできない事は私たちには合わないねと、一時見送りました。

 

そんなわけで、いよいよ一軒家を検討に!

 

 

現実と理想のはざま、それが一軒家

 

賃貸→マンションと歩いて、いよいよ到着は一軒家。笑

 

ここでもしっかり悩むべく、注文住宅→建売と検討しました!

 

 

注文住宅のプランニング、楽しすぎてやばい!!

こんな家にできたらいいねーーと話すのは本当に理想ですね。笑

 

 

見積を見て現実に戻り、断念するわけですが(==;;

 

 

ただ、あおいぬ夫婦は値段と同レベルに、

”経験ないうちらの理想をベースにして、本当に住みやすい家ができるの??”と自分たちへの疑問も断念の理由となりました。

 

あおいぬ家族会議では、”本当に費用対効果を得られるか?”は最重要です。

 

 

そして建売へ・・・

 

省略した感はありますが、こうして建売へ行きつきました。

(検討時の経緯、興味ある方いましたら追記します。笑)

 

建売も身近にいっぱいあるもんですね。

 

少し下準備をして不動産に行くと候補が2倍くらいに増えました

 

この後、妻の体調を考慮した結果、2日で6件の物件を見ることとなります。。。

 

建売の検討は、最も熱意をかけた所ですし、

値下げ交渉などについても発信したいので今日はここまで!

 

 

毎度2000文字近くなるのはさすがに長すぎますね。

次回からは1000文字を目標にまとめていきますorz